置き方一覧

風水龍亀(ロングイ)の置き方

龍亀(ロングイ)は、体が亀、頭が龍の動物です。龍の子孫とも呼ばれています。亀はその甲羅で邪気を跳ね返し、龍は貴人運を高めて、よい人を招き。財運をもたらします。1匹で通常は室内に置きます。頭を玄関の方法へ向けてください。ご商売の方はオフィスや店舗の入り口に置いてください。特にレジのそばに置くとさらに効果が高まります。財を途切れることなく集めてくれるといわれています。また机の上に置いても仕事や勉強のサポートをする働きがあります。台湾・中国では神棚・お仏壇に置かれるこのも多く、その場合は関帝像とともに置かれることが多いです。

記事を読む

風水蛙(三脚蟾蜍)の置き方

風水蛙(三脚蟾蜍)は脚が3本で沢山の黄金やお金の上に座っているヒキガエルです。前後左右すべての方向に飛んでお金を山のように集めるのがその働きです。このヒキガエルにはご主人がいて、その伝説の仙人は劉海仙人といいます。蛙にお金を吐き出してもらうためには『劉海仙人到(リョウカイセンニントウ)!』というとよい、と伝説は伝えています。置き方:風水蛙は、玄関や店舗の入り口(内部)の床の上に直に置いてください。朝、おはようと言って蛙を外に向け、夜、ご苦労様といって中に向けます。

記事を読む

朱雀の置き方

朱雀の置き方は皇帝は常に南面するという風水の伝統にそって、南に。または部屋や家の正面を常に南としドアのそばに置きます。

記事を読む

虎(白虎)の使い方

虎の置き方は常に自分の右側に。家の玄関や事務所・店舗の場合も同じ。白虎の方位=西、又は玄関へ外から入って左側に。

記事を読む